2月 卒論を終えてようやく見えたこと。

大学にいた意味 今までにどんなに人格を否定されるような、ひどいことを言われても、ちっともダメージを受けなかった私が、悔しすぎて泣いた。 この研究室にきて、あの時ほど悔しかったことはない。 ただでさえな … 続きを読む 2月 卒論を終えてようやく見えたこと。

最高の出会いと一年の締めくくり

12月 どっちも全力でやっていつかおかしくなるんじゃないかってくらい、気づいたらのめりこんでた。でも、林業は面白いからやめられない。夜も眠れない。 でも、不思議なことに林業界にのめりこめばのめりこむほ … 続きを読む 最高の出会いと一年の締めくくり

政策のための科学オープンフォーラム

先日東京にいるということでこんなシンポジウムに行ってきました。 政策のための科学オープンフォーラム ~科学による政策課題解決への挑戦:たゆまぬ共創・協働~ 日本に帰ったらとりあえずSDGs関連の会に参 … 続きを読む 政策のための科学オープンフォーラム

生まれた時からベジタリアンであるということ。

12/7 今は中国の四川省、綿陽市でボランティアをしている。ここにはもう一人のインドからきたボランティアさんがいて、アヌーシャは生まれた時からベジタリアンだ。 ベジタリアン。いつか美味しい肉を作る、提 … 続きを読む 生まれた時からベジタリアンであるということ。

馬飼いでも馬のことを分かっているかどうかはその人次第

11・22 最近気付いたのは馬を長年飼っていたとしても決して馬のことを本当に理解しているわけじゃないんだなと思ったこと。 キルギスに来て毎日馬にのるようになった。そこで一番初めに最も苦労したのがウマの … 続きを読む 馬飼いでも馬のことを分かっているかどうかはその人次第

羊だけでも生きていける理由、1990年代後半日本ではどのぐらい内臓が食べられていたのだろう?

9.29 まとめ 今回の2か月で是非とも書いておきたいと思ったことは 草原に放り出されても羊とヤギさえいれば生きていけるということ。 2ヶ月、ほぼ羊肉と乳製品、だけで過ごしてきてモンゴルを出る頃には肌 … 続きを読む 羊だけでも生きていける理由、1990年代後半日本ではどのぐらい内臓が食べられていたのだろう?

現時点で浮かんできたアイディア将来に対して

もしもだよ?やらないかもしれないけどもしも自分が酪農するとすればヤギや羊をメインに飼う。 馬はヤギの群れをコントロールしたり山の木を切り出したりするために5頭ぐらいいてもいいかな。それでもしヤギや羊を … 続きを読む 現時点で浮かんできたアイディア将来に対して